宇宙戦艦ヤマト スケールプラモデル 1/350
■価格: 49,520 円
■販売ショップ: メディアワールド 販売&買取SHOP
【必ずご確認ください】・こちらは商品状態欄の記載個所に不備が見受けられる中古商品となります。・記載がない事項に関しましては新品と同等とお考え下さい。・商品状態欄及び商品画像を必ずご確認の上、是非ご検討ください。【商品状態特記事項】箱傷み ( ...
■価格: 109,450 円
■販売ショップ: クロソイド屋 楽天市場店
1974年放映のTVアニメ「宇宙戦艦ヤマト」に登場するヤマトを究極版のプラモデルで商品化。1/350スケールで全長約766mm、各部電動、電飾、音源を内蔵する組み立て式。セット内容:宇宙戦艦ヤマト、スピーカー付きキットスタンド、1/350フ ...
■価格: 161,700 円
■販売ショップ: お取り寄せ本舗 KOBACO
【中古】1/350スケール プラモデル 宇宙戦艦ヤマト 全長約766mm BANDAI SPIRITS【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】【商品説明】1/350スケール プラモデル 宇宙戦艦ヤマト 全長約766mm BANDAI S ...
人生には永遠に忘れてならないものがある・・・。宇宙戦艦ヤマトのすべてがここに!!永遠の夢とロマンを伝えるヤマト。「宇宙戦艦ヤマト」に登場するヤマトを究極版のプラモデル。1/350スケール、全長約766mm。そのストーリーには、無限のドラマが描かれている。目頭を熱くして観たあのシーンを私達は忘れることはない。何故なら、ヤマトは「真実の愛」の美しさ、苦しさ、そして尊さを、私達に熱く伝えた。心のモニュメントとして、ヤマトを貴方のもとに。
1974年放映のTVアニメ「宇宙戦艦ヤマト」に登場するヤマトを究極版のプラモデルとして商品化!
各部電動、電飾、音源を内蔵する組立て式。波動砲ヤマトの代名詞である波動砲。波動砲の中にタキオン粒子に変化されたエネルギーが満ちていく様を音と光で段階的に再現。赤が徐々に強くなり、発射音とともに白く光る。(音・光再現:約18秒)波動砲口はシャープなディテールを追求し、迫力とリアリティを伝える。
波動エンジン:強力無比な出力を誇る恒星間航行用エンジン。ヤマトの主基(メインエンジン)である波動エンジンはそのエネルギーを波動砲へと供給し、ワープを可能とする。エネルギーを内部に蓄える際のギミックを、メインノズル/サブノズル内部の音と光で段階的に再現。光はオレンジ色からジワジワと強い光に変化。「ジュージュージュージューボー」と特徴的な音も連動(約18秒間)。ノズル内部は精密なディテール再現。
パルスレーザー:主に艦橋への敵機来襲の際に威力を発揮するヤマト側舷に配置される対空用レーザー砲。両舷で36基の銃座が配置されている。ボタンのON/OFFで旋回しながら可動し発射音が鳴る。左舷と右舷のパルスレーザー砲は連動して可動。繊細な砲身ディテールも完全再現。
主砲:三基の主砲と二基の副砲からなるヤマトの代表的攻撃武装のひとつ。砲口のライフリングもこのスケールならではの再現。砲塔が回転し連動して砲身が上下左右にうねるように可動。前方と後方の主砲は独立可動可能。旋回時のリアルな音や発射音も再現。
艦長室・第一/二艦橋:内部再現を徹底。艦長室内部では沖田艦長が永眠するシーンを同スケールフィギュアで再現できる。艦橋内部は、ヤマトの司令塔である指揮系銃機材がリアルに配置。外部のレーダー、アンテナなども精密再現。艦橋内部にはLEDを内蔵し、各室が点灯。
第三艦橋:宇宙戦艦としてのヤマトの特徴的な船体構造である第三艦橋。後部ハッチは開閉し、古代進をはじめとする総勢114名が艦に乗りこむ様をイメージできる。
煙突ミサイル:艦橋後部に配置される煙突ミサイルの名称は、旧ヤマトの煙突に位置した部位から発射されることに由来。スイッチにより、8連装の大型ミサイルランチャー再現。
側方展望室:劇中では憩いの場として登場する側方展望室は、プラモデルでは赤外線受信部。コントローラーリモコンは拳銃型で、トリガーを引くと波動砲発射ギミックが再現できる他、ボタン11コ(トリガー含む)で様々な指令を赤外線送信。
舷側部8連装ミサイル:パルスレーザーの下方に位置する舷側部8連装ミサイルハッチは開閉し、スプリング使用、ミサイルが発射する様子を再現。
艦載機格納庫:偵察機や戦闘機を積載する大型格納庫は、ハッチの開閉ギミックと点灯ギミックを再現。
おもちゃ・ホビー > 関連商品
- ビデオクリップ タカラトミー 在庫情報
- メガコロシアム ポケモン モンスターコレクション 在庫情報
- おでんくん トイフル コミカルな首振りフィギュア
- リカちゃん テレビでんわ USBに挿すだけ
- のだめカンタービレ ゲーム ニンテンドーDS
( 2006年12月16日 10:31 )
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: